一瞬・・お客様が 薄焼き卵にモッツアレラチーズを巻いてるの? クレープ皮にですか? いぇ・・いぇ・・ 油揚げなんですよね 油揚げ?? どんな味・・ 試食させて下さいと大盛況でしたね 試食をして頂いたら 絶賛のお声でしたね […]
「料理」の記事一覧
お正月に欠かせない煮しめを簡単に出来るいり鷄で代用してみませんか
お正月に欠かせないお料理といえば おせち料理ですよね このおせちの三重には煮しめが 用いられてますよね 煮しめですと長い時間じっくり煮つめる 調理方法を用いられてます よく・筑前煮は聞いた事があるかと 思います 筑前煮は […]
そうめんがまだ残ってる時どのように食べたらいいの?
夏の暑い時食欲がダウンしてる時に 大変美味しく食べれるそうめん なんとも言えないぐらいさっぱりと していて美味しいです このそうめんですが夏が終わると ついついそのまま・・ なかには1年間そのままにしておいた為 カビが生 […]
クリスマスにムネ肉を柔らかく焼いて美味しいレシピ
クリスマスのお料理といえばチキンの丸焼きか ケンタッキーですね? 鶏ムネ肉を柔らかく焼いたソテーなど はどうでしょうか? ムネ肉って結構パサパサしてる感じと 言われてますが このムネ柔らかくする方法があります 塩麹?? […]
葉生姜の栄養価は?辛くなくおつまみとして美味しい佃煮レシピ
葉生姜は根生姜を発芽してまもない 若い芽を葉ごと収穫したものです 生姜より辛みが少ないので生で味噌を 付けて食べたり又は甘酢漬けにしたり して食べたりしてます 葉生姜は新生姜や生姜に比べて栄養価は? 一般に生姜といえば身 […]
おつまみなのにおかずとしても食べられるレシピ
前回タコスの具を春巻きしたのを ご紹介させて頂きましたが ふと春巻きですと油で揚げるのが 割と面倒かな?と思い 今回は餃子の皮にタコスの具を 入れオープントースターで焼いて みたらどうかな? 早速作ってみました 簡単で美 […]
パウンドケーキをホットケーキミックスを使って炊飯器で作る
先日スーパーにて仕事をしてましたら お客様からケーキの素は 何処にありますか?と 早速案内をしてあげましたら お客様が[ ケーキの素を使えば失敗なく 上手にやけますよね?] と聞く所によりますと 初めてケーキを焼くと一度 […]
おつまみなのに子供も食べれる簡単なレシピ
おつまみって大人が中心ですが 子供でも食べれるレシピをご紹介します 鶏むね肉を使い人参とごぼうが 中に入っています 鶏のむね肉ですからあっさりと してます 更に中の具に人参、ごぼうを使い 彩よく見えるようにしてます 鶏む […]
クリスマスのホームパーティーにお洒落なおつまみレシピ
タコスシーズニングを使って簡単に お洒落なおつまみレシピをご紹介します タコス タコスと、云えばメキシコを代表する料理です このタコスの皮(トールティャー)には コーン(とうもろこし)とフラワー(小麦粉) があります ト […]
なすとじゃがいもを使って簡単に出来る煮物のレシピ
夏野菜といえばトマト、きゅうり、なすです 家庭菜園でもお手軽に出来るので人気の 高い野菜です なすは夏から秋にかけて旬です よく秋茄子は嫁に食わすなと ことわざがあります そもそも何故? 憎らしい嫁には美味しい茄子を食べ […]