上野公園付近でランチおすすめスポット
公開日 : / 更新日 :
上野公園や国立科学博物館などに観光に来ていてお昼時になった時にランチはどこで食べたらいいの?と迷うかと思います。
上野公園、国立科学博物館などは、上野駅から徒歩5分とアクセスしやすい立地場所にありますから上野駅周辺でランチされるのもよろしいかと。
又上野公園、国立科学博物館は広く観覧出来るのが沢山ある為ゆっくりされたいと思ってる人でしたらなるべく移動をしないでランチを済ませたいと思う人と色々いらっしゃいますよね。
さて今回は上野公園や国立科学博物館からアクセスしやすいランチスポットをご紹介しますね。
ムーセイオン 国立科学博物館内
国立科学博物館の地球館の中2階で展示室を見ながらしかも広々としたフロアーに190席用意されています。
このムーセイオンは上野精養軒が経営していますので気になるお味は・・とても美味しいです。
しかも上野精養軒でランチをするとなりますとお値段もそこそこしますがムーセイオンではリーズナブルな価格で本格的な洋食を食べる事が出来ます。
又楽しいメニューも多数ご用意されています。( 展示会に合わせたメニューなども作られています)
おすすめメニューとしてハヤシライス・パスタ・ハンバーグなどです。
bhttps://twitter.com/dinoexpo2019/status/1160357378224582656
アクセス
所在地 : 国立科学博物館 地球館中2階
営業時間 : 10時から11時 ( 喫茶 )
11時から17時 ( お食事 )
金・土曜 : 10時から20時
定休日 : 月曜日
CAFEすいれん
次にご紹介するお店はCAFEすいれんです。
国立西洋美術館の中にあるカフェですが中庭に面し明るい雰囲気のカフェレストランです。
このカフェレストランは国立西洋美術館の館内にありますがなんと美術館のチケットがなくても入れるのです。
中庭を見ながらゆったりとした雰囲気でお食事が出来るのも素敵ですよね。
お値段はランチセットですとサラダ・デザート・ドリンク付きで1500円〜ご用意されています。
ランチセットメニューもご用意されていますが一品で注文が出来るメニューもたくさんあります。
ランチセットメニューのメインも単品で注文できますから仲間とそれぞれのメニューを注文してシェアするのもよろしいですよね。
アクセス
所在地 : 国立西洋美術館内
営業時間 : 10時から17時15分
お食事 : 11時から16時30分( ラストオーダー16時30分)
金曜土曜 : 10時から21時 (ラストオーダー20時30分 )
定休日 :不定休 ( 国立西洋美術館に準ずる )
[予約は不可となっています ]
上野森パークサイドカフェ
国立科学博物館のすぐ近くには上野恩賜公園があります。
この上野恩賜公園内にある上野森パークサイドカフェ。
上野恩賜公園内にあるカフェですがランチメニューなどが充実されてるおすすめスポットです。
お店のコンセプトは野菜の持ち味や旨みを最大限に活かし旬の野菜をふんだんに使ったメニューが自慢です。
店内には木の温もりを感じられるように又リラックス出来るようにと広い空間となっています。
上野恩賜公園の森などの景色を取り込んだオープン空間テラスもご用意されています。
おすすめメニューとしてはパスタ・ビーフシチュー・野菜をふんだんに使ったオープンサンドなどです。
アクセス
所在地 : 東京都台東区上野公園8-4
営業時間 :月曜〜金曜 10時〜21時 ( ラストオーダー20時 )
土・日・祝 9時〜21時 ( ラストオーダー20時 )
定休日 : 無し
席数 : 店内席 86席 テラス 80席
フォーレスティ精養軒
上野公園内にある東京文化会館内にてフォーレスティ精養軒も
おすすめスポットです。
上野精養軒といえば西洋料理の老舗としても有名ですよね。
西洋料理がメインとしていますが豊富なアラカルもご用意されていますのでランチとしては少しお値段がはりますがアラカルでしたら1000円代のメニューも沢山ご用意されています。
しかも館内には140席とご用意されていますから席にゆとりもあります。
東京文化会館内にある為かわりと混雑していないと穴場のスポットです。
おすすめメニューとしてパスタ・ハヤシライス・カレーなどです。
アクセス
所在地:東京都台東区上野公園5-45
営業時間 :11時〜19時 ( ラストオーダー18時30分 )
注 : コンサートによってお時間の変更あり
定休日 : 会館休日
席数:140席
黒船亭
上野不忍池ほとりの雑居ビル内にあります黒船亭。
お料理は明治時代から受け継がれた味が自慢なお店ですがなかでも自家製のデミグラスソースに人気があります。
洋食が主流となっていますがなかでもふわふわの卵がのったオムライスが人気メニューです。
アクセス
所在地東京都台東区上野2-13-13
営業時間 : 11時30分〜22時45分( ラストオーダー22時 )
席数 : 42席
定休日 : 無休
梅蘭 上野森さくらテラス3階
上野駅前に上野の森さくらテラスがあります。
その上野森さくらテラス3階にある創業27年の本格的中華レストラン梅蘭です。
中華といえばコース料理がメインとなってますが一品からのメニューもご用意されています。
そのなかでも梅蘭焼きそばが人気メニューです。
カリカリに焼けた焼きそばにとろみがかかった具がかかっているのはおすすめのメニューです。
アクセス
所在地 : 東京都台東区上野公園1-52 上野の森さくらテラス3階
営業時間:ランチ 11時〜15時
ディナー 15時〜23時
定休日 : 無休
座席数:68席
和食ならこのお店がおすすめ!
和食 がんこ上野本店
懐石料理など和食が好きな人におすすめのお店です。
ランチ限定で15時までの入店ですとケーキ・コーヒーがついてくるお得なセットがあります。
しかもランチ限定メニューなどもご用意されマグロずくしの鮪セット・まぐろのにぎり寿司に天ぷらなどのセットメニューも
ご用意されています。
まぐろ好きな人・洋食より和食好きな人にはおすすめのお店です。
アクセス
所在地 : 東京都台東区上野4-9-6 ナカフジビル6階
営業時間: 11時〜23時 ( ラストオーダー22時30分 )
席数:141席 個室あり ( 6室 )
定休日 : 無し
よし寿司上野店
社長が自ら毎朝豊洲市場に出向き目利きして食材を仕入れています。
旬の鮮魚を使った料理が味わえるよし寿司上野店です。
よし寿司の売りは大きめに切られた食べごたえのあるお刺身の盛り合わせや高級ネタを盛り合わせた特上寿司などと堪能できます。
しかもお寿司といえばシャリですけどシャリにもこだわっています。
よし寿司に訪れた人たちは大満足しています。
又お好みにぎり寿司・手巻き寿司が1個100〜ちゅうもんが出来ます。
その他に天ぷらの盛り合わせなど単品での注文ができます。
アクセス
所在地:東京都台東区上野6-7-8
営業時間 : 平日 ランチ 11時30分〜14時30分
ディナー 17時〜23時
土曜日 11時30分〜23時
( ラストオーダー22時30分 )
日・祝 11時30分〜22時
( ラストオーダー21時30分 )
定休日:無休
上野藪そば
明治時代に創業という老舗のそば屋です。
そばにこだわりを持っているのでゆで方が絶妙と訪れて食べた人の多くの人が納得されています。
そばをご注文されますとそば湯が出て来ますがこのそば湯が又美味しいと口コミがあるぐらいなのです。
口コミを見てみますと最後のそば湯から甘みと辛みとダシの美味さのバランスが素晴らしいとあります。
アクセス
所在地東京都台東区上野6-9-16
営業時間 : 平日 11時30分〜15時
17時30分〜21時(ラストオーダー20時30分)
土日 11時30分〜21時
定休日: 水曜日
席数 85席
山家 上野店
和食といえば代表に天ぷら・とんかつなどとありますが山家のランチメニューはお財布に優しくリーズナブルに加え更にボリューム満点なとんかつがあります。
口コミを見てみますと断面がほんのりピンクで柔らかくて脂身が甘く、脂っこくなくがサクサクした衣でおいしい。
上質な豚肉を使用しているので脂身事態が美味しいのですよね。
アクセス
所在地:東京都台東区上野4-5-1
営業時間 :ランチ 11時〜ラストオーダー15時
ディナー 17時〜ラストオーダー21時
定休日: 無休
席数26席
今回は国立科学博物館から近くてアクセスしやすい場所をご紹介致しました。
土日はどうしても混雑か予想されてますから土日にランチをするのでしたら早めにお店に行く、又は時間を多少ずらして少し遅い時間のランチなどとゆっくりと楽しいランチを過ごしたいものですよね。
関連
[…] こちらも見てくださいね。 https://rtfma.biz/ibento-35/ […]
[…] https://rtfma.biz/ibento-35 […]