あけぼの山農業公園はあけぼの山公園と24ha ( 東京ドーム約6個 ) 広い敷地で柏市に所在していますけどJR柏駅からバスで30分と少し離れた場所にあります。
あけぼの山農業公園(千葉) pic.twitter.com/vXtoYzPyVP
— きれいな風景~Have a break~ (@new_rakuen) March 11, 2019
あけぼの山農業公園にはフォートジェニックな風車のまわりには約1.2haの花畑にチューリップが約16万株見事に咲きます。
千葉県柏市・あけぼの山農業公園でチューリップの絨毯を満喫してきました。
まるで絵画や絵本の世界のような景色に、今まで秘めていた私の女子力が爆発しました。 pic.twitter.com/rucB4TNrcU
— megu (@photo_c_mei) April 21, 2019
これだけのチューリップが見事に咲きますとその風景には圧巻されますよね。
あけぼの山農業公園へのアクセス
所在地 : 千葉県柏市布施2005-2
開園時間 : 9時〜17時
入園料 : 無料
休園日 : 月曜日 ( 月曜日が祝日の場合は火曜日 )
交通 : JR柏駅西口から東武バスで布施弁天行き [ 寺山坂下 ]下車徒歩2分
JR我孫子駅北口から坂東バスであけぼの山公園入口行き終点下車7分
お車でお越しの場合 : 柏インターチェーンから約8キロ
国道16号線と国道6号線の交差する呼塚交差点から5キロ
あけぼの山農業公園の駐車場について
あけぼの山農業公園には無料の駐車場が2箇所あります。
平日でしたら駐車場もご利用出来ますがやはりチューリップの開花が始まりますと土日などは朝早くから訪れる人が多くいらっしゃいますのでお車でのご予定でしたらお時間に余裕をもって来場されるのをおすすめしますね。
駐車場 : 1 一般用95台
中央駐車場 一般用267台
あけぼの山農業公園ではチューリップフェスティバルが毎年開催されています。
地元農作物の販売・農業、商業団体による模擬店・ふるさと交流都市による特産物の販売・又柏市立高等学校吹奏楽部演奏、柏市消防団吹奏楽部の演奏などの催しが楽しめますね。
チューリップフェスティバルは今年は開催するのか?
柏市から2月25日にチューリップフェスティバルの開催は中止になりましたと報告がありました。
新型ウィルス感染拡大防止の為誠に残念ですがご来園者および関係者の健康・安全面を第1に考慮した結果開催を取り辞めることといたしました。
しかし、チューリップの開花を楽しむ事は出来ますのでお時間があれば訪れてみるのもよろしいですよね。
あけぼの山農業公園には売店はあるの?
売店ではお菓子・( 地域産のおせんべい、おまんじゅう)雑貨などが販売されています。
風車を眺めながらコーヒー・軽食などが召し上がれる喫茶店も用意されています。
又売店の1階には広いスペースのキッズルームがありますから小さなお子さんが遊ぶにもよろしいですよね。
こちらの施設ですが無料でご利用出来るのも嬉しいですよね。
営業時間 : 3月〜10月 10時〜16時30分
11月〜2月 10時〜16時
キッズルーム 10時〜16時
定休日 : 月曜日 祝日の場合は火曜日
あけぼの山農業公園の施設について
あけぼの山農業公園にはふるさと広場がありこちらの広場にはターザンや複合遊具もあります。
あけぼの山農業公園の隣接にあけぼの山公園があります。
あけぼの山公園にはさくら山がありさくらの花見もおすすめですね。
又あけぼの山には本格的な茶室 ( 柏泉亭 )もある池泉回遊式の日本庭園もあります。
あけぼの山農業公園にはバーベキュー施設もあります
ベジQあけぼの山産業公園では、手ぶらでバーベキュー・収穫体験をしたお野菜をバーベキューに・・
こだわり食材・ドリンクバーの飲み放題などと目的に合った色々なコースを選ぶ事ができます。
もちろん食材持ち込みも可能で、機材だけのレンタルのコースもありますね。
気になるプランについて
Aコース
手ぶらで楽チン
大人 : 4200円 税別
こども : 2700円 税別
Bコース
収穫体験+食材お持ち込み
大人 : 2400円 税別
こども : 1900円 税別
Cコース
手ぶらでバーベキュー地元のこだわり食材
大人 : 3300円 税別
こども : 2000円 税別
Dコース
機材だけレンタル食材お持ち込み
大人 : 1500円 税別
こども : 1200円 税別
バーベキューも人気ありますので事前にご予約をおすすめしますね。
チューリップが見事に咲く頃に是非一度は訪れてみるのもよろしいですよね。